乗馬用品・馬具&ライフスタイル JODHPURS (ジョッパーズ)

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様

{@ member.active_points @}ポイント

  • MYPAGE
  • CART
  • FAVORITE

{@ member.last_name @} 様

{@ member.active_points @}ポイント

FAVORITEお気に入り

商品番号 ISBN9784639026808

馬の考古学

¥ 8,360 税込
84 ポイント進呈】
商品の性質上、返品・交換はご遠慮ください。

馬考古学の研究成果を凝縮した決定版。

最初に日本列島にきた馬はどんな馬だったのか。
馬はどう飼育・活用され、どのような馬文化が生まれたのか。
馬の登場が日本の歴史に与えた影響とは?

馬具や文献に加え、近年出土した馬そのものの分析も進んでいる。
5世紀から6世紀にかけての地域・時代の様相、馬と関わる人々の生活を含めた多角的な論考をそろえ、各遺跡や調査、分析のコラムも充実。


目次

第1章 馬が渡来した時代
 総論 群馬発「馬の考古学」―古墳時代馬匹生産の原風景―……右島和夫
 日本に伝えられた馬文化……千賀 久
 古墳時代における日朝関係の概観……高田貫太
 5~6世紀の日本列島における韓半島系資料と意味……洪?植

第2章 東アジアの馬文化
 東アジアにおける馬文化の東方展開……諫早直人
 中国古代の馬文化……菊地大樹
 コラム ウマとマメ……菊地大樹
 百済社会における馬匹の飼育と使用……権五栄
 新羅・加耶の馬文化……李炫?
 コラム 九州島における馬文化の受容……桃﨑祐輔
 コラム 日本列島に馬が渡来したのはいつか……積山 洋

第3章 畿内に定着した馬文化
 生駒山西麓の馬飼い……野島 稔
 コラム 河内の馬飼と近都牧……佐藤健太郎
 コラム 蔀屋北遺跡からみた馬飼い……宮崎泰史
 ヤマトの手工業生産と馬……青柳泰介
 コラム 藤原宮造営と馬……山崎 健
 紀伊における馬文化―生産遺跡との関わりから―……田中元浩
 河内・大和の動物供犠と斃馬処理……丸山真史
 コラム 日下貝塚の埋葬馬と古墳時代の遺物……藤田道子

第4章 開拓される東国の馬産地
 古墳時代における古東山道の成立と馬……右島和夫
 上毛野における古墳時代の馬生産……若狭 徹
 黒井峯遺跡にみられる馬と人との関わり……深澤敦仁
 コラム 金井遺跡群の調査と馬文化……杉山秀宏
 コラム 古人骨からよみがえる金井遺跡群の人々……舟橋京子・米元史織
 史料から見た古代上野国の馬と牧……前澤和之
 伊那谷の古墳と馬飼い……渋谷恵美子
 コラム 北信の渡来系文物と馬文化……山本孝文
 東海における古墳時代の馬文化の様相……大谷宏治
 南東北の馬文化……堀 哲郎

第5章 遺跡から出土する馬とその足跡
 動物考古学による古墳時代のウマ研究……丸山真史・覚張隆史
 コラム 救出された蔀屋北遺跡の埋葬馬……宮崎泰史
 コラム 蔀屋北遺跡の馬の復元と活用―切り取り遺構から骨格復元、そして成体馬へ―……小浜 成
 東国の古墳時代馬……植月 学
 コラム 中国古代馬のDNA分析……菊地大樹
 山災害遺跡から探る古墳時代馬の生態……石井克己
 コラム 馬を飼い・馬を養う……中川 剛
 コラム 蹄跡から探る古墳時代馬の実像……田村 孝

第6章 馬をとりまく人々の動き
 河内・上毛野における農耕と馬……大庭重信
 コラム 群集墳からみた馬……飯田浩光
 鍛冶を担う人々―鍛冶遺跡出土の金属製馬具を中心に―……真鍋成史
 古墳時代の製塩土器と集落……入江文敏
 畿内の外来系土器……中野 咲
 コラム 馬形埴輪と馬飼形人物埴輪……辻川哲朗


・編著者 右島 和夫
・サイズ 26cm/B5判並製
・ページ数 331ページ
・出版社 雄山閣

このページをシェアする

最近チェックした商品

LIFE STYLE書籍・雑誌馬術全般・実用書・専門書乗馬実用書専門書

トップに戻る