馬の尻尾と犬の尻尾は同じ?
馬の尻尾って虫をバシっバシっと叩くのに活躍してることは知ってますよね?
馬は皮膚がそんなに強くないので虫に刺されたくないので尻尾をブンブン振り回します。
特に夏場は尻尾フル回転です。
では犬が虫を叩き落すのに尻尾を使うかといえば、それはないですよね。
犬の尻尾の役割は大きく2つ。
1つは感情を表現するのに使います。もう1つは走るときに平衡感覚を取るために使います。
これにおいて犬と馬の尻尾の役割が同じなんですね~
犬ってとても尻尾での感情表現が豊かですよね!
馬も犬ほどではないにしろ尻尾で感情を表現しているんです。
嬉しいときには尻尾を高く持ち上げ、恐怖を感じたときは尻尾を両後肢の間に巻き込みます。
馬は耳でも感情を読み取れますし、コミュニケーション能力がとても高い動物なんですね!
やっぱり馬と一緒にいるとそれが端々に感じ取れますよね。
お馬さんを可愛くするためのアイテム♪
Covalliero(カバリエロ)トリプルカラー 無口 & 曳き手 セット
無口や曳き手もカラーで遊べばかわいいアイテムに♪
このページをシェアする