フライシート&虫よけスプレーのダブル対策をリサーチ!
まだ暑いながらも夏の日差しから秋の少しおだやかな日差しに変わってきましたね。
それと同時にハエやアブの活動が活発になる季節。
お馬は自分達に群がる虫がうっとうしくて仕方ないから、イライラしながら、
洗い場でも馬場でも尻尾や脚ではらったり、体をブルブルさせたりしていますよね。
運動中でもなかなか集中してくれない子もいるのでは?!
そりゃチクって刺されるのは嫌ですもんね。
まだ刺されていなくても過敏にもなります。
私も運動前には虫よけスプレーをふって行くのですが、それだけでは大量の虫たちは避けきれない・・・。
最近レッスンに出てくる時に運動用のフライシート(虫よけの馬着)をつけている方がけっこう多いのですが、
実は私は最初は効果があるのか半信半疑でした・・・w
そこでフライシート&虫よけスプレーのダブル対策している方達に感想を聞いてまわりました!
お話を聞いた方の大半はけっこう同じような感想がきけました。
・使っていると少し寄ってくる虫の数が少ないように思った。
・フライシートをつけていると直接馬体に虫がとまることがないので、虫をはらう仕草が少なくなっているように感じる。
・残念ながら虫が全く寄ってこないわけではないw
・自分の脚が当たるところはモケモケになりやすい。
・馬着を着せる分馬装に時間がかかる。
その他には運動用のフライシートはもちろん動きやすい設計になっているけど、
高めの障害を飛ぶ時などは動きの邪魔をしてしまったり、万が一障害にひっかかったらいけないので、
レッスン内容によっては使用しないという方もいらっしゃいました。
(判断がつかない時は指導員さんに確認するのが安心だと思います!)
実際に使っている方のお話を聞かせていただいて、ちょっとめんどくさいところもあるなぁとも思いましたがw
やっぱりこれでお馬のストレスが少しでも軽減できるかと思うと私も使ってみて実感したいと思いました!
ゼブラ柄は、偏光が交ざりあいアブの方向感覚を失わせるため、
アブなどの吸血バエからの防御機能があるという研究結果も出ているので、そこにも信憑性を感じてます☆
サイズ感も一般的なサラブレットサイズであれば135で大丈夫そうです。
これはあまり大き目を使うと首の部分がダボダボになるのと、お尻らへんが余りすぎるとちょっとうっとおしそうでした。
お馬には試着サービスが使えないから難しいところではありますね(^^;)
気候的にも騎乗がしやすくなってきたので、人馬共に安全で快適にLet's enjoy riding♪
このページをシェアする