乗馬用品・馬具&ライフスタイル JODHPURS (ジョッパーズ)

馬のマスク、「メンコ」「イヤーネット」。種類や機能、メンコやイヤーネットを取り入れた馬のおしゃれについて

2024/6/28

馬のマスク、「メンコ」。種類や機能、メンコを取り入れた馬のおしゃれについて詳しく解説!のイメージ

馬がマスクのようなものを顔につけているのを見たことがありますか。

あれはメンコと言います。

また、乗馬によく装着する耳の部分だけのものはイヤーネットと呼ばれています。

どちらも立派な馬具の一種なんです。
種類によって、効果も違います。

デザインや色なども、さまざまなものが販売されており、ゼッケンやプロテクターなどとトータルコーディネートも可能なおしゃれアイテムでもあります。

今回はそのメンコやイヤーネットについて、詳しくご紹介します。

この記事で分かること

・メンコ(面子)とは?
・メンコの種類
・メンコの効果
・メンコの素材や装飾

メンコ(面子)とは?

メンコとは馬用の覆面です。

よく競馬でカラフルなマスクをつけている馬を見たことがありませんか。
あれをメンコと呼びます。

乗馬の際に被るものは、顔を覆っていないイヤーネットが多いかもしれません。

メンコの種類

馬のマスク、「メンコ」。種類や機能、メンコを取り入れた馬のおしゃれについて詳しく解説!のイメージ

スタンダードなものに加えて、最近ではコンプレッションメンコといって、頭部に適切な圧力をかけて、血流を促すようにデザインされているメンコもあります。

血行がよくなると、頭部にあるツボが刺激されて不安も解消されるのだとか。
レース中につけている馬もいるようです。

このほかにも、ゲートが嫌いな馬には目隠しをするためのメンコも。

虫が多い季節に放牧中の馬が使うフライマスクと呼ばれるメンコも売っています。

繁殖牝馬にライトコントロール(ライトを見せて日が伸びたと勘違いさせて発情を起こす方法)を施すためのメンコもあります。

乗馬には耳の部分だけ覆われているイヤーネットがよく使われています。

競走馬用のメンコには、道具をつけることがあります。

代表的なものとして、ブリンカーが挙げられます。

ブリンカーは、他の馬が見えると気が散ってしまう馬に使用する矯正具です。

メンコの目の部分に装着し、横や後ろにいる馬が視界に入らないようにします。
ブリンカーにも浅いものから深いものなど、さまざまな種類があるんですよ。

馬の性格に適したブリンカーとメンコを併用して、馬の集中力を維持できるようにします。

スタンダードなメンコを単独で使う場合もあれば、このようにカスタマイズして使用することもあります。

メンコをつけることで得られる効果

それでは、メンコやイヤーネットを装着すると得られる効果にはどんなものがあるのか、みていきましょう。

周囲の音を遮断する

馬のマスク、「メンコ」。種類や機能、メンコを取り入れた馬のおしゃれについて詳しく解説!のイメージ

一番大きな効果は音の遮断です。馬は耳が良く聞こえるため、たくさんの情報を得ようとよく音を聞いています。

そのため、大きな音がすると必要以上に怖がってしまったり、気が散ってしまったりする馬も少なくありません。

こういった馬たちが集中して、仕事やレースなどに臨めるようにメンコやイヤーネットを装着してあげます。

耳にかぶさる部分に、プラスチックが貼ってある防音効果の高いものもあります。

それでもまだ集中できない馬たちには、耳栓を併用するといいでしょう。

昔は音の苦手な馬の耳に綿を詰めていたそうですが、最近は馬の耳の形にあう耳栓が販売されています。

砂や泥よけに

湿っている馬場で運動をするときは、泥が跳ねてしまったりすることがあります。

メンコはこういったよごれを防ぐこともできます。

馬の目は一回怪我をするとなかなか治りません。
そのため、競走馬の場合は、目に砂が入らないように工夫されたメンコをつけて調教しています。

おしゃれアイテムとして

馬のマスク、「メンコ」。種類や機能、メンコを取り入れた馬のおしゃれについて詳しく解説!のイメージ

乗馬に使用するイヤーネットはデザインもおしゃれで、トータルコーディネートが楽しめます。

ゼッケン、プロテクターとコーディネートしたら、素敵な愛馬がさらに素敵に!

ラインストーンがついているデザインやステッチの色が素敵なデザインなど、愛馬の毛色やオーナーの好みで選ぶことができます。

海外では、ハロウィンやイースター、クリスマスなどイベントに合わせたコスプレのようなメンコやイヤーネットも売っています。

馬のおしゃれアイテム・メンコ

本来は音を遮断するためのものですが、デザインや素材にもこだわって、愛馬のおしゃれを楽しんでみませんか。

種類いろいろ!メンコの素材や装飾

馬のマスク、「メンコ」。種類や機能、メンコを取り入れた馬のおしゃれについて詳しく解説!のイメージ

メンコやイヤーネットには、通気性のいい素材が使われています。

運動中も馬が快適でいられるように、通気性の高さに限らず、4waysストレッチなど高機能の素材を使用したものが多く販売されています。

また、音が苦手な馬のために、防音に効果が高い素材もよく使われます。

疲労回復にいいとされているチタニウムを使用したマスクは競技での疲れをいやすのにピッタリ。

メンコやイヤーネットを練習から競技まで、用途によって使い分けるのもいいかもしれませんね。
汗や泥でかなり汚れるため、手洗いや洗濯ができるのかも要チェックです。

イヤーネットにはレースがついていたり、刺しゅうが入っていたり、ディテールまでこだわったかわいらしいデザインもあり、用途やお好みに応じて選べます。

愛馬と乗り手のペアルッキングのコーディネートも楽しめます。
イヤーネットは自分で編んで、愛馬にプレゼントする方もいるそうです!

まとめ

馬のマスク、「メンコ」。種類や機能、メンコを取り入れた馬のおしゃれについて詳しく解説!のイメージ

今回は馬用のマスクであるメンコやイヤーネットについて、ご紹介しました。

毛色などによっても似合う色が変わってくるかもしれません。

用途の他にも、愛馬に合った色やデザイン、機能のものを探して是非トータルコーディネートに挑戦してみてくださいね。

このページをシェアする

CATEGORY

最近チェックした商品

MAIL MAGAZINEメルマガ登録

トップに戻る