おススメ乗馬クラブのご紹介 第1弾

こんにちは。ふーちんです。
最近、ショールームでおススメクラブを聞かれることが多くなってきました。
なるほど。乗馬に興味がある方は簡単に始めやすいですね。
いやぁ、元競走馬にしては人懐っこくやさしい目をしてますね。かわいい!
あ、さっき、一緒に写真写った方が栗原さんですね。
乗馬をする仲間が増えることは私たちとしても嬉しいですね。
そうですね、身体が大事ですから、身を守るモノはしっかり選んで欲しいですね。
ブログ拝見しました。楽しそうですね。
よかったら、ジョッパーズもお手伝いさせて頂きますよ。
なので、取材出来る範囲でどんどん紹介していこうと思います。
今回は、MIKIホーストレックにお邪魔しました。

ここMIKIホーストレックは乗馬クラブの中では珍しく、入会金不要のクラブです。
ただし、始めに騎乗した日から2年間までは在籍可能という期間限定となっています。
2年の内で、もっと上手くなりたい、続けたいと思う人、
あるいは苦手意識が出たり忙しくて続けられないと思った人、
それぞれ方向性が出てくると思います。
つまり、2年間お試しで、「まずは乗馬を始めてみてください!」とのこと。
あくまでも乗馬を楽しむ方々を増やしていくことが目的とするアットホームなクラブです。
MIKIホーストレックのホームページはこちら↓
なら、2年経ったらどうするの?
それ以降も乗馬を続けたいと思われた方は、
・競技志向の高いクラブ
・施設や環境に恵まれたクラブ
・アットホームなクラブ
・交通の便がいいクラブなど、
ご自分の志向にあったクラブを探してください。
もちろん、MIKIホーストレックでも、近隣のクラブを紹介してくださいます。
ここの魅力はちょっとした外乗も出来るところです。
ある程度、乗馬に慣れたら、森の中をトレッキング出来ますよ。

さて、ここで聞き込みリサーチ開始!

Q.ここのおススメポイントは何ですか?
A.最大のメリットは、入会金が、0円! 月会費が、0円!です。
騎乗料金のみ。ちなみに1レッスン(30分)3,500円です。
乗馬の普及が目的なので、2年間しか、通っていただけないというデメリットもございますが、
なんといっても乗馬を始めやすいシステムになっております。
なるほど。乗馬に興味がある方は簡単に始めやすいですね。Q.ここの名物馬はどのこ
ですか?
ですか?A.人気があるのは、元競走馬のイナズマタカオーでしょうか。
G1レースも出走した経験の持ち主ですが、とても大人しく穏やかで人懐っこい!
レッスンではどのクラスでも対応できるスーパーホースです。


いやぁ、元競走馬にしては人懐っこくやさしい目をしてますね。かわいい!Q.ちなみにここの名物インストラクター、スタッフはどなたですか?
A.名物といえば『栗原 健太郎』ですね。
どこまでも響きわたる大きな声のレッスンは隣の馬場の馬まで従ってしまうすごさがあります。



親切・丁寧・ばっちり
基本を教えてくれます。
基本を教えてくれます。
あ、さっき、一緒に写真写った方が栗原さんですね。 なるほど。どおりで馬がスリスリ懐いてると思った。
生徒さんたちからも人気あるようですね。中庭で会員さんがアドバイス受けてました。
Q.始める方、始めようかと考えておられる方に何かアドバイスありますか?
A.例えば、馬にさわったことのないあなた!
来年の今頃は、馬に乗ってかけあしをしているかもしれません。
大人になってから何かを始め、達成感を味わうことはなかなか少なくなっていると思いますが、
馬にふれたこともない状態からかけあしができるまでに。
この達成感をぜひ味わっていただきたいです。
MIKIホーストレックは、第一歩を踏み出しやすいシステムですのでぜひご活用ください。
乗馬をする仲間が増えることは私たちとしても嬉しいですね。Q.道具を揃える際、当クラブとして注意してほしい点や揃えて欲しいものなどありますか?
A.まず、上達の面と安全の面を一番に考え、必要最低限のものとして、
ヘルメット・ブーツ・チャップス・キュロットは必ずご自身の体にぴったりのものを
お買い求めいただきたいと考えています。
そうですね、身体が大事ですから、身を守るモノはしっかり選んで欲しいですね。Q.年間イベントなどはありますか?
A.前年度は、ホーストレック運動会を3月に実施しました。
乗馬を始めたばかりの方も楽しめるものを、ホースランドパークの日本一
といわれている(?)屋内競技馬場を使い実施しました。
ご家族やお友達も見に来てくださり、とても楽しい運動会
となりました。
となりました。
ブログ拝見しました。楽しそうですね。 こういったイベントが会員さんたちのモチベーションをあげるんですよね。 an>

MIKIホーストレックのブログはこちら ↓
Q.会員様特典などありますか?
A.会員制度ではありませんので、受講生様の特典としまして、乗馬用品の割引がございます。
よかったら、ジョッパーズもお手伝いさせて頂きますよ。
いやぁ、長々とありがとうございました。
今度、トレッキングに来させて頂きますね。
えぇ。ぜひぜひ お待ちしています。

・・・てなことで、今日はMIKIホーストレックの紹介でした。
また。次のクラブの紹介をお楽しみに。

このページをシェアする