【冬毛と毛流の役割】
冬になると毛がボーボーに伸びた馬を見かけますよね!
馬は寒くなってくると毛が伸びてきます。
これを冬毛と言います。
この冬毛は馬が寒さから身を守るために自然に伸びてきます。
犬も猫も同様に冬毛がありますよね(^^)
冬毛は夏毛に比べて密集して生え、長く伸びます。
それでボーボーに見えるんですね♪
モフモフして気持ちいいです(笑)
よくできた仕組みで、
夏は毛が短く密度も低い生え方で体温がこもらないようになっていて、
冬は毛が長く密度が高い生え方で体温を維持するようになっています。
犬や猫を飼ってる方はよく分かると思いますが、
最近すごい毛が抜けていませんか?
毛の生え変わりの時期を換毛期と言いますが、
春と秋がよく毛が抜けます。
この時期はブラッシングをちゃんとしてあげるといいですよね!
馬にブラッシングをするときに、
当たり前のように毛並みに沿ってブラッシングしてますよね?
毛は一定の方向に向いて流れていってます。
これを毛流といいますが、
毛に向きがあるのは何故か知っていますか?
この毛の流れは、場所によって違いますが、
上から下へ落ちるように向かっていますよね。
これは汗や雨水が毛の流れに沿って
流れ落ちるようになっているんです。
ブラッシングを毛並みに逆らって行うと、
毛が逆立ってしまいますよね。
毛が逆立ってしまうと、
流れ落ちにくくなってしまいます。
ただし、毛並みに逆らってブラッシングしてはいけないということではありません。
毛並みに逆らってブラッシングしてあげると
フケなどの汚れが浮いて汚れが落としやすくなります♪
なので最後の仕上げでは
必ず毛並みに沿ってブラッシングをしてあげてくださいね!
このページをシェアする